変態&インパクト 斬新さと新鮮さを追い求めてマンション企画しているnippyです。
もちろん住み心地の良さと、間取りの良さ、センスの良さも追い求めております。


現在札幌市内で建つ新築マンションは、軒並み揃えて『デザイナーズマンション』を謳っています。
もしくはデザイナーズ風マンション。
デザイナーズって誰がデザインしたってデザインされてりゃデザイナーズになってしまうww
特に有名な建築家がデザインしたわけでもなくてもね。

間取りだってほぼ一緒。100戸あったら90戸は同じような間取りで、壁紙を一部1000番クロスに変更したり、床材変えたり、関節照明入れたりだけで、ここ数年全く進化が無い。

お部屋を案内されても、似たような間取りで色が違う、日当たりが違うくらいの差しかなく、
部屋が気に入って決めた!というより、

駅からの距離が近いから、
壁紙が気に入ったから、
外観がかっこよかった、綺麗だった。

みたいな理由で決める入居者続出!

まー普通のことだけど。


とはいえ投資物件として数千万~数億かけて建てる賃貸マンション。
入居率あっての収入になるので、失敗したら目も当てられない・・・・

というのは良く理解出来るし、怖くて一歩踏み出せないという気持ちもわかる。

しかしながらその結果招いたのが、市内の大幅な家賃下落!
今や周辺市町村よりも札幌の賃料の方が安いというこの現実。

どこの会社も同じ間取りで同じ設備で作るからこうなった。
自社物件ですら競合し、2年もすれば今住んでるマンションの近くに、新しい新築が出来あがる。
しかも家賃は同じか、今住んでる家以下・・・そりゃ空室も増えるわ。

そんな時代を当社のマンション企画で変えて行きたい!
設備、間取り、その他!当然デザインも。

常識なんて破るためにあるのだ ヽ(`Д´)ノ
ただ常識を外れない範囲でいくことが大事。


と・・・だらだらと長くなってしまいましたが、
そんなことを考えている当社(といってもnippy一人だけかもしれませんが※社内でも浮き気味)の
新築マンションが出来あがったのでご紹介。





コンセプト・・・中華 (/ω\)(台湾?中国?)

『ビビッときたら書くブログ』 by nippy

外観 物件名『燈庵郷』(とうあんきょう)
このまま定山渓(温泉街)へ持っていっても違和感なさそうなこの字体!
斬新かつ新鮮 (/ω\)
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy

エントランス 中華っぽさを表現しました?(ナルト柄も悩みどころでした)
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy


そして共用部。会心の出来です。まさにイメージ通り100%自画自賛!(笑)
扉にはいつものカッティングシートで文字を。
オレンジ、赤、黒、そして緑。
色の組み合わせが素敵すぎる (*゚ー゚*)w
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy

階段もイカス!
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy

そして1Fに作られた2つの部屋・・(遊びで?w)

昭和の良き時代を思わせる和室チックなお部屋を作ってみました!
なぜかとても落ち着く。恐ろしいほどに落ち着く!
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy

とても新築には見えない・・・築25年をリフォームしました!みたいな感じに (/ω\)

『ビビッときたら書くブログ』 by nippy

ちなみに床は畳っぽく見えますが、フロアータイルというサンゲツの商品でございます。
1Fに作られたこのお部屋の家賃は、なんと驚きの3万円台!(新築なのにw)
これくらいの家賃だからこそ出来る冒険作品ですね。
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy

そして畳ブラック!!!壁紙も度ハデだバカヤロー!w
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy

さらに備え付けのカウンターデスクの壁には黄金のクロス!
いつか金閣寺マンションを作ってみたいと思うのであった。



コンセプト ヤシマ作戦マンションはコチラ ↓
http://ameblo.jp/nippys-fancy/entry-10853493918.html


NO.1&ONLY1を目指す当社のHPはこちら↓
http://gim.cbiz.co.jp/