『サクラ・サクラ』

軍旗も機密書類も焼却したことを意味する最後の電文「サクラ・サクラ」

『トラ・トラ・トラ』

これは「ワレ奇襲ニ成功セリ」を意味する符丁である。

「全軍突撃」(ト・ト・ト・・・のト連送)に対する回答。

 
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy


どちらも戦時中の暗号でした(*゚ー゚*)



昨夜は『仁 JIN』を観た。

坂本竜馬をはじめ、西郷隆盛、その他の武士達。

まだ日本が日本として、まとまりきっていない時代。

天下統一を果たす前、薩摩と長州は中が悪かった。

同じ日本人であるが、場所が違えば敵とみなす。

戦国時代というのは国取り合戦なわけだから、今で言う各県ごとに敵だらけだ。

いつ襲われるかわからんから、毎日警戒していなければいけない。


アドレナリン出っぱなしだ。交感神経を使いっぱなし。

そりゃ寿命も縮まるし、短命なわけだ。



争いのない平和が訪れると緊張感が失われ、副交感神経が優位の状態が増える。

寿命に対し、この差は大きい。


とかどうでも良いことも思いつつ、

海外の敵に対しての危機感を持ち、日本人同士で兄弟げんかとして戦っていることに危惧する人達、
日本の将来を本気で心配する人がいっぱい居たのだなと、羨ましく思った。

今の世で日本を本気で変えたい!と思っているとしたらほんの一部の政治家くらいだろうか?

このままではいけない、日本は駄目になる!と危惧している人は少なくないと思いたい。

目標される人、リーダーとして日本を牽引出来る人がほとんどいない。

日本を変えるにはリーダーが必要だ!

そういやあの人もそんなことを言っていたっけ。

久保田カヨ子っておばあちゃん!!
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy




武士になりたい。

目指すは武士!

武士道についての研究を始める。(*゚ー゚*)