尊敬する人はいっぱいいる!



その中でも群を抜いて尊敬する人たちは指の数で数えられるほど。



その中に最近一気にトップクラス入りを果たした尊敬できる人。



『ニコラテスラ』



『ビビッときたら書くブログ』 by nippy

好きすぎて プロフ画像にしちゃったよ (/ω\)



19世紀中期から20世紀中期の電気技師、発明家。交流電流、ラジオラジコン(無線トランスミッター)、蛍光灯、空中放電実験で有名なテスラコイルなどの多数の発明、また無線送電システム(世界システム)を提唱したことでも知られる。磁束密度単位テスラ」にその名を残す。


8か国語に堪能で、詩作、音楽哲学にも精通していた。


参照※ウィキペディア





調べていけばいくほど、テスラのすごさがわかると共に、


エジソンの豚野郎さ加減がわかってくる・・・。


交流電気の知識がなく、直流電気しか知らなかったとか。


部下の発明を自分の手柄にしたり、富と名声に溺れた金の亡者。

地位や名誉も金で買い、テスラの発明の妨害までしていたとか。



有名な発明家として語られるエジソンも、実は大した奴ではなかった。



『発明王』という称号を守りたいがためと、お金にしか興味がないような奴。。。(今の日本にいっぱい居そうなタイプだなと思うorz ※原●力利権者とか・・・)



まーそんな豚野郎のことはどうでもいいのだが。





とにかくテスラ!!彼こそ本当の天才。

今世界が夜でも明るいのはテスラが居たから!

テスラが居たからこそラジコンがある!!w



とかそんなことを書きたいわけではなかったのだけどw



この世には不思議なことなど何もないのだよ

(この言葉が何より好きwむしろ座右の銘です(/ω\))

(あとアレ!『ありえない、なんてことはありえない』 by ホムンクルスのグリードさん 鋼の錬金術師)



と言った 京極堂(京極夏彦の小説より)と同じようなことを言っていた実在する人物



きっとまたテスラについては書くことになると思うけど、

今日書きたかったのは

映画の紹介!!



『プレステージ』





テスラを追いかけてたら発見した映画!



観終わったときにメメントを観たときと同じ感覚になった@@



と思ったら同じ監督だったw



そんで今知ったけど『インセプション』もこの監督だったのかぁ 観てないけどw



(*゚パ)ハッ



ダークナイトもこの監督じゃん!!!(*゚ー゚*)





今この瞬間 好きな映画監督ベスト1になりました(笑)





クリストファー・ノーラン監督ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


話が逸れに逸れまくってますがー。(*ノ∀‘*)



結局何が言いたいかって、



ニコラテスラが大好きだ!



ということ(*´ω`)ぅへへー



そして



クリストファー・ノーラン監督にも惚れました♡



ということですなヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


HAARPを調べて行くと必ずやテスラにたどり着く。
そしてテスラが平和主義者だということを知る。
テスラの死後、FBIが資料を持っていき、現在の気象兵器へと利用されている。
のかもしれない。
そしてエジソンという男が如何に金の亡者であったのかを知り、
歴史とはその人の能力如何に関わらず、
意図的に作られているということに気が付く。

歴史、常識は常に操作されている。
まずは疑え。
疑った上で自分なりに吟味した結果、信じるに足ると思ったことのみを信じる。