日曜日から昨日まで4日ジムに通って気が付いたこと!

というか改めて確信した?こと。


『一番効果的なダイエットは、柔軟体操及びヨガである。』

ということ!


この場合のダイエットとは体重を減らすということ。


シェイプアップとしては筋トレもありかと思う。

筋肉が付く分、体重の減りは遅くなる。

姿勢が良くなったり、筋肉が付いて締まった身体にはなるのは間違いない。


ただ体重を減らすのが目的の場合、やはり柔軟体操やヨガを十分に行い、

肉を軟らかくしないと落ちない。


という確信を得た。


まぁ世間でも広く言われてることだけどねーw

自分で身をもってやってみないと信じないたちなので(/ω\)



体重を落とす(落ちる・減る)ということは、

・現在の肉体から何かが無くなるということ。(体外へ出るということ)

極端な話、腕一本切り落とせば数キロ軽くはなる(笑)

という『切断ダイエット』でも体重を減らすという目的は達成できるわけだ ((((((ノ゚⊿゚)ノw


という話は置いておいてー。。。


体重を減らすということは、

・カロリーの消費

・便を出す。(便秘改善)

・髪を切る(効果薄)

・爪を切る(効果激薄)

・あかすり(効果激薄・代謝UP効果はあるかも)

・食事制限(ある程度の効果あり。代謝ダウンの可能性もあり)


などなど。


身を削ったり、体内にある便・尿を出せば体重は当然減る。

単純な話、食べる量よりも出す量が多ければ体重は減るのだ。


と、このまま書いていくと道がすごく反れそうなきがするので、

一旦切る。w


とにかくー

カロリー消費に焦点を当てて、より効率的に健康的かつ楽にカロリーを消費させる方法として、

今日から『ヨガ』の研究と考察と仮定を始めて行こうと思います!

目指せヨガマスター!
(*゚ー゚*)




『ビビッときたら書くブログ』 by nippy


※火を吹いたり、手足を伸ばすのが目的ではございません。