苫米地英人3冊。


『幻想と覚醒』
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy

『脱洗脳教育論』
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy

『なぜ、脳は神を創ったのか?』

『ビビッときたら書くブログ』 by nippy



かれこれ10冊くらいは読んだだろか。

苫米地英人氏ばっかり(笑)

このまま全て読みつくすと、苫米地脳になってしまうのではないだろうか(((゜д゜;)))w

それはそれで良い気もするけどw

でもそれってオリジナルの思考じゃないからなー・・・

最終的に世界平和を目指すところは同じだなーと感じる。

今の世の作られた常識からの洗脳を解き、自分で考える思考を手に入れる。

そこから抽象度を上げて独自の視点と思考回路、それぞれのゲシュタルトを作り上げる。




話は変わるけど、

今年一回も笑ってないような気がする。

クスっとかはあるけど、

心から笑った日の記憶がない。

って思ったらちょっと悲しくなった。

笑い方の勉強しようかな。

でも勉強するってちょっと違うよね。

笑うって難しい!

誰か笑い方を教えて!!・°・(ノД`)・°・