寝る前に自己催眠(瞑想)を毎日してるnippyです。
変性意識状態に意図的になるトレーニングなのですが、
その状態でいろいろなイメージをする。(データの書き換え作業とか)

水晶を買ってから、イメージがカラーになった気がする!
カラーは前もあったけど、画質がトランジスタからフルハイビジョンに!!
イメージだけじゃなく、夢も同じくハイビジョンにー (*゚ー゚*)
※ちなみに南枕で寝ると地磁気の影響で眠りが浅く悪夢を見る確率が上がりますw
まー水晶効果かは知らんけど(*゚ー゚)ゞ
水晶は圧電体といって、電圧をかけると振動する。という特性があります。
時計などに使われてる『クオーツ』って書かれてるものには水晶振動子という、
薄くカットして加工された水晶が利用されてるそうです。
電圧をかけると1秒間に32768回(=32786Hz)ほぼ安定的振動するという特性を利用し、
32786回振動すると、1秒動く。というプログラムをしてあるとかかんとか。
だから正確なんだよ!ってことみたいです。
時計に限らず、半導体に使われるシリコンなども水晶から生成されます。
身近に結構いっぱいあるんだなーと調べてて思いました。
さて、電圧体ということなのですが、
人を流れる気=思念体=電気(量子) と捉えたらどうでしょ。
水晶に気を通すと、同じく圧電体として振動するかもしれません。
量子を当てると?という実験はされているかどうかわかりませんが、
振動=増幅 とかの効果があっても不思議じゃないなーとも思う。
思念体を作り出す方法、気を出す方法としては、今のところ変性意識状態になり、その状態で思考する。というのはほぼ間違いない(自分の中ではすでに常識化してます(笑))。
変性意識状態で右脳を能力を引き出すにあたって、どこまでのことが出来るのか?
それを知りたくて日々トレーニングをしてるわけです (/ω\)
水晶の話に戻りますが、
人の無意識はかなりの高性能であって、左脳では振動してるという認識が起こらなくても、
無意識では振動による高周波を感じ取っているのではないでしょうか?
人の耳はある年齢を過ぎると退化していきます。
若者には聞こえるモスキート音の周波数は約17000Hz(17kHz)
人間の可聴周波数は2万ヘルツまでと言われています。
水晶の周波数は32768Hz(カットの仕方によって異なるはずですが)。
振動=パワーの源 だとすると、単純に聴力が弱いからわからない、気が付けない。
ということなのではないでしょうか?
もしかしたら、若者の中には水晶の振動を感じ取れる人もいるかもしれない。
それはヒトの能力を超えてしまうことだから難しいかもしれないけども、
催眠等で聴力を増せば振動という周波数の波を感じ取ることが出来るかもしれない。
波を感じ取るという意味では聴力に限らず視力でも可視出来る可能性もある。
感じ取るということについても最近では、5感 以外の存在についても考えてしまう。
人の感覚は5感しかない。という決まりもない。
発見されていないだけ、もしくは科学的に証明できないだけであって、
6感、7感、8感もあるかもしれない。
少なくとも量子は周波数、波動を感じる第6感の存在は間違いなく在ると思う。
冷蔵庫や、洗濯機、テレビ等が普及し当たり前の世の中になってまだ50年足らず。
人類の歴史上でも西暦に入ってからわずか50年。
ヒトの全てなどまだまだ未知の部分が大半であり、科学の分野ですらまだまだ発展途上も良いところ。
今ある常識など、10年も経てば常識ではなくなり、
常識など一部の地域の慣習でしかないものが大半な気もする。
常識=真理 ではない。
作られた偽の常識も存在し、間違った常識も多々存在する世の中。
陰謀、策略、プラシーボ効果、洗脳、催眠。
全て入り混じった混沌とした世の中で、真理を追究するためには、
混沌を支配出来るだけの能力、すなわち
『ゾーン』の能力を身につけるしかないのだ!のだ! (・ω・)/
次回・・・ゾーンについて!(書きたいけどきっとまだ書きません(/ω\))
変性意識状態に意図的になるトレーニングなのですが、
その状態でいろいろなイメージをする。(データの書き換え作業とか)

水晶を買ってから、イメージがカラーになった気がする!
カラーは前もあったけど、画質がトランジスタからフルハイビジョンに!!
イメージだけじゃなく、夢も同じくハイビジョンにー (*゚ー゚*)
※ちなみに南枕で寝ると地磁気の影響で眠りが浅く悪夢を見る確率が上がりますw
まー水晶効果かは知らんけど(*゚ー゚)ゞ
水晶は圧電体といって、電圧をかけると振動する。という特性があります。
時計などに使われてる『クオーツ』って書かれてるものには水晶振動子という、
薄くカットして加工された水晶が利用されてるそうです。
電圧をかけると1秒間に32768回(=32786Hz)ほぼ安定的振動するという特性を利用し、
32786回振動すると、1秒動く。というプログラムをしてあるとかかんとか。
だから正確なんだよ!ってことみたいです。
時計に限らず、半導体に使われるシリコンなども水晶から生成されます。
身近に結構いっぱいあるんだなーと調べてて思いました。
さて、電圧体ということなのですが、
人を流れる気=思念体=電気(量子) と捉えたらどうでしょ。
水晶に気を通すと、同じく圧電体として振動するかもしれません。
量子を当てると?という実験はされているかどうかわかりませんが、
振動=増幅 とかの効果があっても不思議じゃないなーとも思う。
思念体を作り出す方法、気を出す方法としては、今のところ変性意識状態になり、その状態で思考する。というのはほぼ間違いない(自分の中ではすでに常識化してます(笑))。
変性意識状態で右脳を能力を引き出すにあたって、どこまでのことが出来るのか?
それを知りたくて日々トレーニングをしてるわけです (/ω\)
水晶の話に戻りますが、
人の無意識はかなりの高性能であって、左脳では振動してるという認識が起こらなくても、
無意識では振動による高周波を感じ取っているのではないでしょうか?
人の耳はある年齢を過ぎると退化していきます。
若者には聞こえるモスキート音の周波数は約17000Hz(17kHz)
人間の可聴周波数は2万ヘルツまでと言われています。
水晶の周波数は32768Hz(カットの仕方によって異なるはずですが)。
振動=パワーの源 だとすると、単純に聴力が弱いからわからない、気が付けない。
ということなのではないでしょうか?
もしかしたら、若者の中には水晶の振動を感じ取れる人もいるかもしれない。
それはヒトの能力を超えてしまうことだから難しいかもしれないけども、
催眠等で聴力を増せば振動という周波数の波を感じ取ることが出来るかもしれない。
波を感じ取るという意味では聴力に限らず視力でも可視出来る可能性もある。
感じ取るということについても最近では、5感 以外の存在についても考えてしまう。
人の感覚は5感しかない。という決まりもない。
発見されていないだけ、もしくは科学的に証明できないだけであって、
6感、7感、8感もあるかもしれない。
少なくとも量子は周波数、波動を感じる第6感の存在は間違いなく在ると思う。
冷蔵庫や、洗濯機、テレビ等が普及し当たり前の世の中になってまだ50年足らず。
人類の歴史上でも西暦に入ってからわずか50年。
ヒトの全てなどまだまだ未知の部分が大半であり、科学の分野ですらまだまだ発展途上も良いところ。
今ある常識など、10年も経てば常識ではなくなり、
常識など一部の地域の慣習でしかないものが大半な気もする。
常識=真理 ではない。
作られた偽の常識も存在し、間違った常識も多々存在する世の中。
陰謀、策略、プラシーボ効果、洗脳、催眠。
全て入り混じった混沌とした世の中で、真理を追究するためには、
混沌を支配出来るだけの能力、すなわち
『ゾーン』の能力を身につけるしかないのだ!のだ! (・ω・)/
次回・・・ゾーンについて!(書きたいけどきっとまだ書きません(/ω\))