この世の基本原則 原因と結果の法則。

結果があることのすべてには原因がある。
当然と言えば当然の原理。

なので当然、今ある自分の状況は、過去の自分の行いや起こった事象の影響の結果だと思ってた。過去の積み重ねの上に現在の自分は成り立っていると。

でも全く逆の説を発見した。

時間は未来から過去に流れている。
現在の自分の状況は過去の行動の結果ではない。
時間は未来から過去に流れている。
過去は現在の解釈によっていくらでも書き替えられる。
過去は書き替えることが出来ます。
なぜなら過去とは、その人の記憶の中にある起こった出来事に対する現在の解釈だから。



世の中の善悪と言う概念は人が作り出したものであり、極端な話、
『人を殺すのは悪いこと』というのは信仰の一種であり、真理ではない。


過去に起こったことを変えることはできないが、
過去に対する解釈を変えることは出来る。

『以前は悲しい出来事や嫌な思い出だったことが、今思えばアレは良い経験だったな』
とか思えるようになる。

視点を変えることで過去を全く違うものに換えられるんじゃないだろうか。


未来の運命というものも、決して決まってるものでもない。

未来を決める唯一の意志は自分自身の意志。


あー。やっぱり占い師って職業は好きになれん。