明日は参議院選挙。
どこに入れよっかなーと思ってるけど、
一つだけ決めてるのは、民主以外にしようかということ。
決め手は『外国人参政権』を認めるということ。
口蹄疫の対処があまりにも酷いこと。(赤松然り、山田然り。)
今日の東国原ブログより抜粋
新聞等によると山田農水相が
①「口蹄疫の問題は第一義的には県に責任がある」
②「宮崎県は口蹄疫という国家的危機管理に対する意識があまりにもなさすぎる」
③「県の甘さがこれだけの被害を生んだと言ってもいいのではないか」
等の発言をされているらしい。これが本当なら、極めて残念なことである。
責任を取りたくない人が国のトップに立つべきではない。
と思うんだ。
書くと止まらなくなるから書かないけど、
責任をとれる人=大人 であって、
自分は悪くない!と責任を擦り付ける人 なんかが、トップに立ってては国が成り立たないと思う。
言うことがコロコロ変わるのも同じこと。
もうねーいっそのこと
日本国憲法を根本的に変えちゃったら良いと思うんだ!
参議院て・・・・意味なくない?w
どこに入れよっかなーと思ってるけど、
一つだけ決めてるのは、民主以外にしようかということ。
決め手は『外国人参政権』を認めるということ。
口蹄疫の対処があまりにも酷いこと。(赤松然り、山田然り。)
今日の東国原ブログより抜粋
新聞等によると山田農水相が
①「口蹄疫の問題は第一義的には県に責任がある」
②「宮崎県は口蹄疫という国家的危機管理に対する意識があまりにもなさすぎる」
③「県の甘さがこれだけの被害を生んだと言ってもいいのではないか」
等の発言をされているらしい。これが本当なら、極めて残念なことである。
責任を取りたくない人が国のトップに立つべきではない。
と思うんだ。
書くと止まらなくなるから書かないけど、
責任をとれる人=大人 であって、
自分は悪くない!と責任を擦り付ける人 なんかが、トップに立ってては国が成り立たないと思う。
言うことがコロコロ変わるのも同じこと。
もうねーいっそのこと
日本国憲法を根本的に変えちゃったら良いと思うんだ!
参議院て・・・・意味なくない?w