今日は
味噌ラーメンと半チャーハン
食っちまった (;´Д`)ノ
先日買った本の読書をしながらね!
まだ第一章読んだだけだけど、今まで考えてきた独自の理論とほぼ同じだ!!
良い本に出会えて幸せだ☆ (●´ω`●)ゞ
今日の勉強した単語
『サヴァン症候群』
知的障害や自閉性障害のある者のうち、ごく特定の分野に限って、常人には及びもつかない能力を発揮する者の症状を指す。
能力の例
・特定の日の曜日を言える(カレンダー計算)。ただし通常の計算は、1桁の掛け算でも出来ない場合がある。
・航空写真を少し見ただけで、細部にわたるまで描き起すことができる。映像記憶。
・楽譜は全く読めないが、1度聞いただけの曲を、最後まで間違えずにピアノで弾くことができる。
・書籍や電話帳、円周率などを暗唱できる。内容の理解を伴わないまま暗唱できる例もある。
・芸術性の非常に高い作品(絵画、彫刻など)を作ることができる。
・並外れた暗算をすることができる。
障害者に限らず、近年ではそういう能力を持った子供たちが増えてきてるという。
進化 ではなく 退化 と考えたい!(良い意味で)
失われた能力だったり、使われてない残り9割の脳の回路の一部。
それを使えるようなカギ、やり方がなにかあるはず!!
自分は、
『一人の人間に出来ることは、誰にでもできること』
という考えのもとに、いろいろ調べたり考えたりしてます。
やり方さえ分かれば誰にでも使える、未だ使ったことのない誰もが生まれ持っている脳の回路の一部だと考えます。
あとは、回路の作動条件、方法を模索して実行、実践するだけ!
さてさて今日も修行じゃ><
味噌ラーメンと半チャーハン
食っちまった (;´Д`)ノ
先日買った本の読書をしながらね!
まだ第一章読んだだけだけど、今まで考えてきた独自の理論とほぼ同じだ!!
良い本に出会えて幸せだ☆ (●´ω`●)ゞ
今日の勉強した単語
『サヴァン症候群』
知的障害や自閉性障害のある者のうち、ごく特定の分野に限って、常人には及びもつかない能力を発揮する者の症状を指す。
能力の例
・特定の日の曜日を言える(カレンダー計算)。ただし通常の計算は、1桁の掛け算でも出来ない場合がある。
・航空写真を少し見ただけで、細部にわたるまで描き起すことができる。映像記憶。
・楽譜は全く読めないが、1度聞いただけの曲を、最後まで間違えずにピアノで弾くことができる。
・書籍や電話帳、円周率などを暗唱できる。内容の理解を伴わないまま暗唱できる例もある。
・芸術性の非常に高い作品(絵画、彫刻など)を作ることができる。
・並外れた暗算をすることができる。
障害者に限らず、近年ではそういう能力を持った子供たちが増えてきてるという。
進化 ではなく 退化 と考えたい!(良い意味で)
失われた能力だったり、使われてない残り9割の脳の回路の一部。
それを使えるようなカギ、やり方がなにかあるはず!!
自分は、
『一人の人間に出来ることは、誰にでもできること』
という考えのもとに、いろいろ調べたり考えたりしてます。
やり方さえ分かれば誰にでも使える、未だ使ったことのない誰もが生まれ持っている脳の回路の一部だと考えます。
あとは、回路の作動条件、方法を模索して実行、実践するだけ!
さてさて今日も修行じゃ><