伯爵の館 -30ページ目
まず、
こちらの写真を
見ていただきたい

お分かりいただけただろうか
((( ;゚Д゚)))
冷蔵庫の奥から出てきた
賞味期限切れの物体
それでは、
ゆっくりと見ていただこう

((( ;゚Д゚)))

しかも未開封
あなたのところにも
冷蔵庫に潜む恐ろしい物体が
隠れているかもしれませんよ

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
佐野ラーメン「一笑」
Bセット



参拝

頂いた御朱印
書き置き

書き置き

鯉の滝登り
磯山弁財天

御開帳の時には行けなかったので
改修工事後どんな風になったのか
確認しに来ました

草木が短く刈られ拝殿が
下から見えるようになってる

参拝

ここから冷たい風が
そよそよ出てます



登りますか~



手水舎


( ゚ロ゚)!!
綺麗になってる!

改修工事前は汚くて、
水も出てなかったのに・・・
じゃ~
せっかくなんで

参拝

蛇紋岩っていうんだっけか?

拝殿へ登っていくと
( ゚ロ゚)!!
しっ 白く綺麗になってる!



綺麗に塗り直ししてる

参拝

どうもです~

幕なんか張っちゃって

それにしても
ペンキ臭~い!

本殿の裏にも風穴洞がある



いもフライ200円


ここんちのいもフライは、
1個がデカいんだよな~




( ・∇・)ノ
「道の駅おおた」で、
トイレ休憩

高すぎるよ~~~

時期の問題もあるね
助平屋だ!

このパッケージは、
よく見かけるけど

助平屋のは初めて見た

助平屋の焼きまんじゅうは、
味噌よりも蜂蜜系の甘味が
先に来ちゃうから
一般的な焼きまんじゅうより
甘めなんだ
俺は寄居町のうめちゃんの
焼きまんじゅうの方が好きだな~
あれ?
これって去年の夏
群馬県館林市の美術館で
見かけたような



こっちの方が
量があって安いじゃん
何が違うんだ?
(・・?


ソースチキンカツ

太田焼そばは、
太麺なんだよな~

俺は細麺の焼きそばが好き





( ・∇・)ノ

