R2ーD2以外は要らない


神様のアクスタ・・・


来る〜
きっと来る〜



とうとう
すずめっちょも
指名手配犯になっちゃったか〜


ん?
なにか動いた・・・


いた!

ちょっと離れると
わからないよな~
ショウリョウバッタ


おんぶしてる


なんて花なんだろう?





赤いのも咲いてた






(⁠・⁠∀⁠・⁠)





ほぉ~

オープンしたら
爆売れしちゃうんだろうな〜


ポテロング
ごま油としお味


香りも味もいいね〜


ども!

伯爵です!

m(_ _)m




おやつカンパニー
「いわしのスナック」
甘辛醤油味
管理栄養士96%推奨
DHA  73mg
カルシウム 317mg
EPA 54mg
ビタミンD 4.1µg


思ってたよりうまかった
(^_^)v




フォカッチャか〜


月見・・・🎑


🎑

月見か〜・・・🤔





レバニラ定食にしました

キクラゲとレバーには、
免疫力をアップしてくれる
ビタミンDが
含まれているそうです
感染症がまだまだ
はびこってるから
ビタミンDを
摂取しとかないとね
ちなみに
ビタミンDが
含まれている食材は、
鮭、キクラゲ、椎茸、レバー
など
椎茸は、カサより軸の方が
ビタミンDがいっぱい
含まれているそうです
(テレビでやってた)


おすすめです


(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ



昼飯に

おぎのやの峠の釜めしを食べて

夜になって

夕飯なに食おうかな~って

イオンの食品辺りを歩いて

駅弁大会のブースを

ちょっとのぞいたら

割引シールが貼られていて


まぁ〜だいたい

20%引きが多いなか

半額シールの誘惑に負け



購入



蓋を開けると・・・



椎茸がデカい!


そして肉厚!


裏側は、こんなん
この椎茸すごくうまかった
上手に煮てある


椎茸をどけると下には、
ちらし寿司
これもうまかった


こうなってくると
これ買っとけばよかったな~
半額ならね (^_^)


アイスコーヒーを頼んだら
青いマックの日だった

ども!

伯爵です!

m(_ _)m


巨大椎茸とちらし寿司の駅弁を
食べた次の日

割引シールが
貼られてるかな~って
思いながら駅弁大会のとこを
夜に行ってみたら
半額シールの駅弁はなかった
売れちゃったんだろうな~

ということで、
三種サーモンづくし御膳
購入


中は、こん〜な感じ


鮭のルイベ漬け
分かりやすくいうと
鮭といくらの醤油漬け


左側から
秋鮭のスモークサーモン
紅鮭のスモークサーモン
桜鱒のスモークサーモン
美味かったですよ


醤油も鮭・・・


(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ