宝登山神社
社務所前



なるほど

縦約18cm 大判だ

ビニールのカバー付き



夏越の大祓か~
半年が経ったのか~

お茶屋さんで黄金だんごを購入

中々うまい

今回、
奥宮には行きませんでした
夕方に近かったせいもあり
ロープウェイの
最終時間を気にしながらだと
楽しめないからさ
前回伺った時
奥宮に参拝して
奥宮の御朱印は頂いてるので
そして今回
道の駅で購入したお土産
秩父のかえでラムネゼリー

ラムネ感がまったくなく
メープルの甘味が口の中に広がる

220円
もうひとつの
秩父産かえでのラムネゼリー

こっちはラムネ感があって
さっぱりしてて
メープル感が、ほんの~り

量もこっちの方が多い
確か250円
これは好きずきだな
メープル感の甘味が好きな人は、
前者
ラムネ感がして
さっぱりしてるのが好きな人は、
後者
俺はこっちかな~

少し凍らせてもいいかも
凍らせたら前者もありかも
秩父産カエデ使用
かえでのラムネ

ラムネなんだけど
後味が少しメープル
最初は、
メープル感が
邪魔する感じだったんだけど
飲んでいくうちに
なれてくる感じ