スマホの調子が悪く交換して
照明器具も内部からヒモが切れ
LED照明に交換して
今度は時計の不具合
( ´Д`)


アラーム⏰が鳴らない

電池を交換すれば
大丈夫だろうと
新しい電池に交換して
🔋🔋
試しに鳴らしてみる




鳴らない・・・

文字盤が紙だったのか
内部で反ってきた

買わなくっちゃじゃ~ん
( ´-ω-)

今はデジタル表示で、
文字も大きく
年月日、時間、六曜表示、
温度、湿度などが表示する
時計が出てて
なおかつ電波時計で
大変便利なんだけど、
アナログ時計の
針の角度っていうか
それを確認する方が
しっくりくるんだよな~
わかるかな~
スマホのアラームで
起きるには起きてんだけど、
目覚まし時計の方が
しっくりくるんだよな~

わっかるかな~

わっかんね~だろうな~
(分かる人だけ分かれば)

( ・∇・)ノ