和銅の産地といわれる
露天掘りの跡へ。

秩父方面から
国道140号を右折
聖神社を通りすぎ
車で上っていくと
回避所みたいな所が
駐車場になってます。

5台くらいしか駐車できない


駐車場から少し下ります。

ここから入ります。





うぐいすが鳴いてる

出てきた

コインを投げて
真ん中の四角い穴に通し

裏側

落ちたコインを拾います。

右側を流れる小川





この小川でコインを浄め

これを聖神社の御賽銭にします
こうすると
願いが叶うと
いわれています。

( ・∇・)ノ