あれは〜
2月の23日
🌃22時30分前頃
スマホで北海道に住まわれてる
御夫婦の奥さんのブログを
見始めたんです。
ここん家の御主人が
神様や座敷わらし、
妖精、精霊のようなものが
見えて会話も出来る人で、
家の2階に
神様になる修行を終えて
帰ってきた
座敷わらしの「ちえちゃん」

ちえちゃんより少し小さい
座敷わらしの「ゆきちゃん」
ゆきちゃんより少し小さい
座敷わらしの「はるちゃん」
3人が住んでいて

神様のお手伝いをしている
もふけの「ひこじん」
金色の龍神様
海から来た宇宙人「シノちゃん」
も住人
たまに神様も泊まりに来る
賑やかな御家庭です。
少し違ってるかもしれませんが
大体こんな感じ。
😅

この毎日の生活を
ブログにアップしてて
とても面白いので
この日も2階の和室で
こたつに入りながら
記事を見始めたら
こたつの左側に
大きいスポーツバッグが
置いてあるんですが、
高さ的には、
こたつの天板より
10cmぐらい下
そのバッグの上の
こたつ寄り辺りから
はっきりと
鈴の音が聞こえたんです。
30cmぐらいの距離です。

チリンチリンは、
風鈴か〜・・・
シャランシャランかな〜
まぁ〜
小さい形の鈴の音です。

なんだ?と思って見ても
なにもなく
またスマホで
ブログを見始めたら
今度は左斜め後ろから
さっきよりは、
小さい鈴の音が聞こえ
シャランシャラン

高さも畳寄り。
まぁ〜どうせ見ても
見えないんだろうと
確認もしないで
スマホを見てたら、
今度は右斜め後ろ
それも部屋の隅のところで
小さい鈴の音が聞こえ
シャランシャラン

小さい何かが居るのかな〜と
見るけど何も見えない。

声に出して
出てきていいよって
言ってみたけど、
そもそも初めから
見えてないので、
出てきたのか
出てこなかったのか
分からないんだけどね。

そのあと風呂の準備をするので
1階の風呂場に行き
湯船に水をため
(古い家なので
水はり機能なんて
付いてないんです。)
沸かすスイッチを入れ
廊下に出てきたら
なんか焼きいも🍠のような匂い
階段も焼きいも🍠のような匂い
2階の部屋に入っても
微かに焼きいも🍠のような匂い
(・・?

それから鈴の音は、
聞こえてないんです。
鈴が付いてる妙義神社の
絵馬は、
こたつの上にありますが
向かって右側の目の前だし。

いつも鈴は絵馬の後ろ側に
してます。

窓も開いてないし
エアコンも作動してないので
風など来ないんです。

気のせいではなくて
確実に鈴の音がしたんです。
3回も!

これはなんだったんだろうって
それから毎日考えてます。

(・_・?)