ぴんころの里 4 | 伯爵の館
参道の1本西側の通りにあった
「食堂 こまどり」
城山公園の
通りを挟んで向かい側

昭和感たっぷり!
ミニかつ丼+ミニラーメンの
セット

ザ・昭和!
1時まで少し時間があるから
土産物でも見るか〜

♪ぴんこ〜ろ音頭で
♪ドン!ドン!
♪にっこ〜にこ〜
鯉や川魚の甘露煮

まぁ〜定番だね!

檜のストラップ購入

1時になったので
土産物店の隣
無料駐車場側へ出てみたら
係りの方が、
怪我のないように
お子さん優先でお願いします!
なんでも、
ピーナッツの入った小袋の中に
引換券が入ってたら
当たりらしい。
♪ぴんこ〜ろ音頭で
♪ドン!ドン!
♪にっこ〜にこ〜
そして豆まきが始まった。

投げてる袋が見えるかな〜

投げてるのは、
怪我がないように
みんな袋に入った豆だったり
お菓子やオモチャ。

豆まきが終了したら
蜘蛛の子を散らすように
みんな帰っていった。

それでも
ぴんころ音頭は流れてる。
♪ぴんこ〜ろ音頭で
♪ドン!ドン!
♪にっこ〜にこ〜
( ・∇・)ノ

