ブロ友さんが
神奈川県の
ぴんころ地蔵尊に
行ってきたのをアップしてて
それがまたいい所で、
俺も行ってみたいと
北関東で調べたら、
まぁ〜
近場でも何ヵ所か
あったんだけど、
ちょっと〜
なんていうか〜
小規模で地味っていうか
まぁ〜
ねぇ〜
・・・・・
んでね、
ちょっと遠いけど
長野県の佐久市に
「ぴんころ地蔵尊」があって
ぴんころの里って所なんだけど
近くの商店も
協力してるみたいなので
行ってみました。
🚙💨💨💨
254号を通り
中之嶽神社へ行く交差点を過ぎ
軽井沢方面へ抜ける
和美峠に行く交差点も過ぎ
そのまま進んで
トンネルを抜けると
もう山も雪をかぶり
両方の路肩には雪の山。
解け出した雪で
路面が濡れてる状態。
電光掲示板には、
「凍結注意」
(;゚д゚)
こりゃ〜早めに帰らないと
スリップするな〜
と思いながら254号を走行
千曲川をわたり
南部交番前交差点を左折。
100mぐらいで
右側に無料駐車場が出てきた。

( ・∇・)ノ