護摩祈願が終わり境内へ


願いだるま絵馬か〜・・・


ちょっと    おしっこ


俺が頂いたヤツだ。





そうだ!
御守りを頂かないと。


限定特別御守
大開運守か〜


開運金色大師様の「大開運」の
お力が込められ
開運金色大師様が
実際に身につけられた
法衣に特別祈願を施し、
御守り一つ一つの中に
入れて奉製。
奉製する糸も特別な糸・・・


これだな!
引換券で
大開運御守りを頂く。


5色あるうちの白にしました。


この建物の左側が
御朱印の窓口。


頂いたのは、
令和六年初詣限定
重ね切り絵御朱印    鳳凰


新春    透かし御朱印


めくると


大判の見開き御朱印帳でも
はみ出す。
下の部分を折り返して
見開き御朱印帳に納めました。


おもかる石だ。


もちゃげてみると・・・
思ってるより少しだけ軽かった。


少しは叶うのかな・・・


これがお札
神棚に





こうなるんだってさ。


日本酒🍶180ml
これは、
3分の1ぐらい湯船に入れ
塩も入れて
身体を浄化しました。

♨️✨😄✨♨️