石段の途中


このくらいの勾配なら
楽勝なんだけどね。
中野嶽神社や妙義神社の石段は
急勾配で
上に登っていく感じだからな〜

貴船神社の境内の下は、
トンネルになっていて
122号に出られるようなので
行ってみたら、
車1台通るのがやっとの山道
落石の痕跡があちこちに。
まぁ〜余裕で走行。
(v^ー°)

122号に出て神戸駅へ。

初めて駅舎の中に入りましたが
ホームに出るのに
切符は必要なく
自由に出入りできます。

列車に乗る時
切符を見せるみたいです。


のどか・・・


2番線ホームに
少し見えてる車両


歩道橋を渡り


2番線ホームへ


これが
列車のレストラン清流


列車の中で食事が出来ます。
列車ですが動きません。




食券を購入


ここに食券を出して
受け取りもここ。
少し待って受け取り
列車の中へ


やまと豚弁当
トロッコわたらせ渓谷号の
手ぬぐい付き


こんな感じ。


( ・∇・)ノ