巾着田2-① | 伯爵の館
巾着田の曼珠沙華が
見頃を迎えたらしいので、
11時過ぎ頃出発
向こうに
お昼ちょっと前頃なら
昼飯を食べに帰る人達がいて
駐車場に入りやすいかな〜
って思ってさ。
猿田の交差点まで渋滞知らず
交差点を右折して
駐車場入口で10台くらい
並んだけど
すぐに入れました。
日高市・巾着田
曼珠沙華公園
駐車場入口から誘導されながら
奥の奥へ車を進めて駐車。
駐車場料金500円
会場から
遠いのかな〜って思ってたら
入場口のすぐ近くだった。
ラッキー!
(v^ー°)
あいにくの曇り空

入場料500円
入ってすぐ曼珠沙華が
ぶわっと咲いていますが
さらに少し
遊歩道を歩いていくと
(°▽°)

綺麗〜

スッゲ〜

どこまで続いてんのかな〜


こりゃ〜みんな見に来るわけだ

近くで野鳥の鳴き声が聞こえて
ずいぶん近くで鳴いてるな〜
こんなに人が居るのに
逃げないんだなって思ってたら
前を歩く親子の
子供さんがいじってた
バードコールでした。
(  ̄▽ ̄)
凄くリアルな鳴き声に
聞こえたな〜
🐦️

コスプレして
写真を撮ってる方々が居た。

これは何? 鬼滅?

フードコーナーは、
どこも行列。


木工か〜

曼珠沙華の刺繍が入ったタオル

手前にあるのは、
バードコール🐦️

子供さんがいじってたヤツと
同じヤツだ。
ここで買ったのか〜
( ・∇・)ノ

