秋の七草寺めぐり 1 | 伯爵の館
長瀞で
「秋の七草寺めぐり」を開催

七草寺めぐりハイキングや
バスツアー
七草寺
俳句コンクールなどがあり
その中に、
御朱印ラリーがあったので、
行ってきました。
七草寺全ての御朱印を
集めた方には、
記念品を差し上げます。
と、書いてある。
どんな記念品かな〜
わくわく o(^o^)o
位置的に、最初は道光寺で、
最後は不動寺だな。

よし!出発!
🚙💨💨💨
まずは、道光寺(尾花)

尾花はススキの別称
穂が獣の尾のような
形をしていることから
尾花と呼ばれているそうです。
参拝

こちらも参拝。

賑やかな
昭和のお姉さま方

直書き

白鳥橋からの眺め。

長瀞総合射撃場の方へ行き
次は、遍照寺(葛)
でこぼこの砂利道に入って
上っていくと、
開けた・・・

車を止めて山道を・・・

どうしても
こうゆう山道が出てくるな〜

でもまぁ〜
そんなに長くなさそう。

ん?
車が見えた。

車があるってことは、
境内まで車で行ける道が
あるってこと。
高崎の洞窟観音の時の
トラウマがあって、
もうすぐ境内だけど
境内まで行ける道を
見つけようと思ってしまい
引き返して車に乗り込む。
つづく
( ・∇・)ノ

