次は、
白蛇辨財天の近くにある
千代ヶ岡八幡宮


源氏の守護神
「八幡宮」を御分霊
谷田貝
(現在の真岡市久下田)の
産土神
(うぶすなのかみ)として
祀られ
西暦1727年
津令に基づき社殿に
菊の紋章(天皇家の家紋)を
請願し宣旨されました。

千代ヶ岡と称する由来は、
神社建立の際に
一羽の白鶴が飛来し、
悠々と社殿の上を舞って
飛ぶこと三日に及び、
縁起が良いことから
鶴千年の齢に因んで、
千代ヶ岡と
名づけられたそうです。



参拝


色々出してるね〜


御朱印帳に御朱印帳袋


御朱印も種類がいっぱい!
20種類ぐらいある。


御朱印めぐり
集めてつながる・・・
詳しいことを聞いてみたら

真岡鐵道沿線の
7ヵ所の参加神社を巡り
参拝して御朱印を頂き
御朱印帳に貼ると

7体がつながり
1枚の絵が完成する
なるほど〜

今日中に
全部巡るのは無理にしても
参加してみよう!


御朱印を頂きました。

書き置き


書き置き


これか〜


次も
地図で見たらすぐ近くにある
中村八幡宮
参拝
なんか
ずいぶん前から
手入れされてない様子。

拝殿も本殿も
社務所も立派なのに
朽ち果てた感がある。
社務所の蛍光灯は、
ついてるけど誰もいない。

御用の方は宮司宅までと
なってるけど
場所も電話番号も書いてない



次に行ってみるか〜

                  🚙💨💨💨