毎日蒸し暑くて大変だよな〜
直射日光が頭にあたり
頭の温度が上がると
熱中症になるって
テレビでやってました。

日傘や帽子をかぶって
水分を補給して
熱中症にならないように
気をつけてください。

ども!

伯爵です!

m(__)m

崇禅寺で、
住職が不在で直書きが出来なく
御朱印帳を預けてきたのが
ようやく来ましたので、


郵送分の御朱印が
たまってるので
5日ほどかかると言われて
待ってたら10日かかったよ。

前後しますが
7月8日の行動を
アップします。


8日の朝
セブンイレブンで
ホットドッグ🌭と
アイスコーヒーを購入。

(この書き出し懐かしい)

コーヒーを抽出しながら
なにげに・・・

(゜O゜;!

もう知ってますね。

ども!

伯爵です!

m(__)m

でも念のため


今回は、
桐生市の宝徳寺に来てます。


私は  わたし  十人十色

その通りだよな〜


雰囲気あるね〜




この奥が本堂




参拝


普段は本堂に
上がれないらしいのですが
今回は拝観してました。
拝観料500円


床、ピッカピカだよね〜


住職が飾ったそうです。


ふすま絵

このふすま絵が
御朱印帳の表紙と裏表紙に
なってます。




秋には紅葉して
それが床に映る
「床もみじ」が有名な
お寺さんです。
今回は半分くらいの面積で
「緑もみじ」を堪能。

( ・∇・)ノ