賀茂別雷神社 | 伯爵の館
蒸し暑さのせいでしょうか
賀茂別雷神社の拝殿を
撮すのを忘れていたようで
残ってないんです。
m(__)m スイマセン💦
拝殿の隣のお社だけでした。

m(__)m💦
天智8(669)年、
「雷の神を祀れば、
此の土地は富貴安静ならむ」
との神のお告げにより、
菊沢山の中腹に創建。
1万坪を超える境内には、
摂社・末社が14社鎮座
厄払いや無病息災などの
御利益も頂けます。
毎年4月15日には、
大祭が斎行されます。
奥宮があるんだ〜

まぁ〜
このくらいの階段ならOK
よいしょっと〜
え!?

(;゚д゚)
なんかイヤな予感・・・
階段を上ると
ほら!
もう〜こうなる〜

写真じゃ分からないけど
勾配がきついんだ。
はぁ〜 はぁ〜
蒸し暑いから
いきなり息が上がる
こんな不快指数MAXな時に
はぁ〜 はぁ〜
こんな山道は・・・
磯山弁財天の登りは、
階段状になってたけど
これ、
ただの山道じゃん!

しかも勾配キツいし!
はぁ〜 はぁ〜

はぁ〜 はぁ〜
勾配が緩やかになった

はぁ〜 はぁ〜
やっと着いたよ〜

食べらんね〜っつ〜の!
(笑)
全身汗びっちょり!
(。>д<)
はぁ〜 はぁ〜

