これの林檎感が凄かった。

ども!

伯爵です!

m(__)m


問屋町の南側の道沿いにある
中華「蓮華」

冷や汁と餃子のセット
うまい!(^_^)v


この間、
購入した御朱印の本に
大丈夫なんだ〜。


先日行った上野公園の
五條天神社の方に

御朱印帳がいっぱいになって
裏を使ってる方って
いらっしゃるんですか?
って聞いてみたら、

表だけを使う方もいれば
裏を使う方もいますよ。

どちらが多いんですかね〜

圧倒的に裏も使ってます。

あっそうなんですか〜
ありがとうございました〜
(°▽°)

一気に気持ちが楽になりました

と、いうわけで
一番最初に購入した
三峰神社の御朱印帳
復活です!

大判サイズ

ちなみに裏は、
こんな感じ〜

三峰神社の御朱印帳袋
大判サイズの御朱印帳が
楽々すっぽり入ります。

裏側

( ・∇・)ノ