露天風呂 3―① | 伯爵の館
昔、スキーの帰りに
寄ったことのある日帰り温泉へ
先日行って来ました。
昔、
通ってた裏道を走っていると、
道の駅
ぐりーんふらわー牧場・大胡が
出てきた。

昔はこんなのなかったよな〜。
施設の中は、
田舎の商店風。

きのこ各種。

置いてあるお弁当もシュール。



味見に食べてみるか〜

焼きまんじゅうというより、
味噌パンだな・・・

裏道を走っていると、
昔の景色とは違い
道は整備され広くなり
目印の建物はなくなり、
大きい交差点に
コンビニが出来てたり、
車で走ってて
分からなくなってきたので、
関越道に向かうことにしました。
まぁ〜1区間ぐらいだからね。
昭和インターのそばに来たら、
道の駅
「あぐりーむ昭和」が出てきた。

関越に乗る前にトイレ休憩。
小便をしてる前の壁に

やっぱ見てるんだね・・・
まずは、腹ごしらえ。

ここにも足湯が。

足拭き用のタオルを購入。

中には、大きめなのが1つ。
その周りに小さめのが3つ。

あぁ〜気持ちいい。

(* ̄∇ ̄*)

