栃木県の粕尾川へ
師匠と一緒に渓流釣りに
行ってきました!
今年は、火の見やぐらの
堰堤から下は、
放流しないんだって!
『発光路の森』って
管理釣り場のすぐ下で
釣りをする事に!
石々してる
杉花粉が
煙幕のように飛散してて
ビックリ!
10時から釣り始めて、
午後2時に終了!
午後から強風で
釣りにならかったよ!
もう
目は痒くなってくるし
鼻水は出てくるし
まいった!(>_<)



写真は撮らなかったけど
虹鱒35cm1匹!
虹鱒31cm1匹!
山女魚23cm1匹!
全然釣れなかった!
山女魚を釣りに行ったのに
虹鱒って・・・(T-T)
でも渓流にしちゃ~
大きい虹鱒だった!
ちなみに師匠は、
虹鱒2匹だった!
みんな
釣れてなかったんだよ!
ほんとに~!
神流川の解禁の時、
行けてたらな~!
がっかり・・・
花粉症の症状は、
こっちに帰ってきたら
軽くなりました!
(^-^)v
まあ~
また釣りに行けばいいさ!
(・ω・)ノ