毎日晴れてるけど
風が冷たいよな~!
上州屋に行って
今年のカタログを
もらってきました!
ぼろぼろの使い込んだ
渓流ベストやウェーダーを
ごまかしごまかし
使ってるんだけどさ~!
そろそろ買わないとな~!
去年も、そう言ってて
買わなかったし!(笑)
ついでに買ってきたのが
WaterLandの
ヨリトレール!
3.8g
577円
管理釣り場で
いっぱいキャストしてると
ラインがよれるんだ!
そんな時、
ルアーの代わりに
これを付けてキャストして
ただ巻けば、
ラインよれが解消される!
最近は中々見かけなく
なったんだ!
前から欲しくて
ちょうど売ってたから
ラッキーだった!
東日本大震災以降
管理釣り場も
行かなくなった!
俺が行くのは
赤城山のすそのにある
管理釣り場なんだけど
山頂の
赤城大沼のワカサキが
いまだに放射能汚染で、
かなり高い数値が出てて
釣りはOKなんだけど
持ち帰りは、ダメなんだ!
そんな状態だから
みんな
管理釣り場へ行くのを
敬遠してるみたいなんだ!
流れが多少あるから
沼とは違うだろうけど
どうしても
考えちゃうよな~!
まあ~あとで行って
管理釣り場の社長に
確認してみるけどね!
渓流タイプの
管理釣り場なら
問題ないだろうから
禁漁のこの時期
たまに行くんだ!
日光の中禅寺湖の魚も
ダメなんだって!
ワカサギを食べてるから
汚染されるみたいだよ!
中禅寺湖のヒメマスは、
唯一、刺身で食べられる
ヒメマスなんだけどな~!
セーブオンに
ウコンアイスが売ってた!
どんな味なんだろ~?
(・・?)