クリスマス寒波で
日曜日、月曜日と
寒くなるらしいね~!
こんなのが売ってた!
有名なのかね~?
今日は冬至!
柚子湯に入っちゃう?
かぼちゃを食べちゃう?
なぜ、かぼちゃを
食べるかというと
栄養のある
かぼちゃを食べて、
寒い冬を
元気にすごそうという
生活の知恵らしいね~!
あずきも
冬至の食べ物なんだって!
あずきの赤い色には、
悪いものを追い払う力が
あると言われている!
その他に、
冬至に『ん』のつく
食べ物を食べると
幸せになるという
言い伝えもあります!
かぼちゃの古い呼び名は、
『なんきん』
れんこん、にんじん
ぎんなん、うどん
どれも栄養があって
体を温める食べ物!
関東甲信越の内陸部は、
今夜おそくに
雪が降るみたいだよ!
みなさん暖かくして
お過ごし下さい!
(・∀・)ノ