晴れたよ~!
 
 
伯爵の館-image.jpg
 
ヽ(´▽`)/
 
 
 
遮光メガネ越しの
 
金環日食を
 
携帯でパシャッ!
 
 
伯爵の館-image.jpg
 
 
これが限界っす!(泣)
 
 
 
 
伯爵の館-image.jpg
 
 
 
伯爵の館-image.jpg
 
 
 
伯爵の館-image.jpg
 
 
 
伯爵の館-image.jpg
 
 
 
木漏れ日も日食と
 
同じ形になってました!
 
 
伯爵の館-image.jpg
 
 
 
伯爵の館-image.jpg
 
 
 
伯爵の館-image.jpg
 
 
 
今日の昼飯は、
 
おろし唐揚げ!
 
伯爵の館-image.jpg
 
さっぱりと、うまい!
 
少し酸味があって
 
飯が進む進む!
 
 
 
ちなみに、
 
2030年6月1日(土)
 
北海道で金環日食が
 
見られます!
 
 
そこまで待てないと言う方
 
 
来月
 
6月4日(月)
 
月の部分月食
 
東京では、
 
18時59分からスタート
 
双眼鏡を使うと
月の表面までよく見える!
 
 
 
6月6日(水)
 
金星の太陽面通過!
 
全国で
昼間に見られる現象で
 
太陽面を
小さな黒い丸(金星)が
 
ゆっくり通過していくのが見える!
 
次に見られるのは、
 
105年後!
 
今回の
遮光メガネが活躍するね!
 
 
 
8月14日(火)
 
金星食!
 
明るい金星が月に隠れ、
また出てくる!
 
東京では、
午前2時45分に金星が
月の明るい部分に潜入し、
 
同3時30分に影になった部分から出てくる!
 
肉眼でもはっきり見えるが
 
双眼鏡があればなお  ◎
 
極大を1日過ぎてはいるが
 
ペルセウス座流星群と
 
合わせて楽しめる!
 
 
 
12月14日(金)
 
ふたご座流星群
 
新月で条件がよい!
 
13日夜から
14日明け方だけでなく
 
その前後にも見られる!
 
運が良ければ1時間に
 
100個ぐらい
 
見られるかも!
 
 
(・∀・)ノ