今日は暑かったですね~

今回は『長いも』のパワー
についてです

それでは先生
お願いします

冷やし中華が食べたくなるような陽気でしたね~

さて
長いものパワーですが、
まずは、
①滋養強壮、スタミナ補給
でんぷんや良質のたんぱく質、
ミネラルが豊富なうえ、
消化酵素ジアスターゼが
消化を助け、
粘り成分ムチンが胃の粘膜を保護するので、
栄養を効率よく吸収することができます

疲労の早い回復にも

②血糖値を下げ糖尿病予防
長いものネバネバ成分の
1つディオスコリンには、
インスリンの分泌を促す働きがあり、
血糖値の上昇を抑える作用が認められています

漢方でも糖尿病に効くとされています

③コレステロール低下
食物繊維の一種ムチンには
コレステロールが体内に吸収されるのを抑え、排出させる作用があります

肉や油料理が多くなりがちな人は、
長いもを積極的に
取り入れてみてはいかがでしょうか

④高血圧を改善
長いもは、
ナトリウムの排出を促し、
血圧を安定に保つ働きがあるカリウムを含みます

また、
血管を広げて血圧を下げる
アセチルコリンの原料となるコリンも含んでいます

⑤インフルエンザを予防
長いもに含まれているディオスコリンという成分に
インフルエンザを予防する作用があることが明らかになっています

ネバネバ成分のムチンも、のどや鼻の粘膜を健全にし
感染防止に役立ちます

凄いパワーですね~

それでは
コマーシャルです

バァ~スバスプラプラ
バスプラ~
バァ~スバスプラプラ~
プラプラッ
