雨が降ったあとは
やっぱ風が吹くよな~

田んぼを見ると
落ち着くのは、
なぜなんだろう~

(・・?)
なんか~
ほっとする

ちなみに
神流川と書いて
『かんながわ』って
読みます

実は昨日~・・・
川に立ち込んだ時~
滑って前のめりになって~
川の中へ両腕が~
ズボッ

すぐに立ち上がったけど
濡れるよな~・・・
冷たいよな~!
ジャンパーからインナーから両腕びっちょり

そのまま釣りをしてたら
気にならないくらいまで
乾いてきたんだけどね

でも
ウェーダーの太ももの部分は水がしみて、
パラシュートパンツが濡れてたよ~

古いからな~

やっぱ
新しいヤツ買うかな~

ウェーダーは透湿防水の
ヤツがいいんだ

湿気を透さないと、
夏に使う時、蒸れて大変な事になるからね

今使ってるのが、
リョービの透湿防水のヤツなんだけど、
新しいリョービのヤツは、
靴底が歩きやすいように湾曲してるんだ

これだとフエルトが剥がれた時、
平らじゃないから素人が
簡単に貼れないだろ

そうなると
シマノのヤツになっちゃうんだよな~

ドライシールドウェーダーXT(中丸チェストハイ)
フエルトの張り替えが
ワンタッチで
簡単だからね~

釣ってきた山女魚は
塩焼きに

色がいまいち良く写らなかった

背びれを取って
背中からがぶっと食べる

皮ごとね

ここが一番うまいんだ

(^-^) >゜》》彡