群馬県の神流川が解禁!!
 
行った先は上野村の三岐!!
 
どの辺かと言うと、
 
『上毛かるた』にある
 
『鶴舞う形の群馬県』と
 
言うように
 
群馬県の形は、
 
鶴が翼を広げたような
形になってるんだ!!
 
その右の翼の先っちょに
あるのが上野村!!
 
伯爵の館-image.jpg
 
 
午前6時頃から釣り始めたんだけど
 
そんな寒くなかったんだ!!
 
いつもは川原まで車で行けるのに今回はバリケードがしてあった!!
 
ガリンガリンの凍結道路に車を停めて釣行!!
 
人が少なかったな~!!
 
この場所は
放流量が少ないのかな~!?と、
思いながら釣り始めると
 
やっぱり魚があまり入ってない!!
 
それでも上ったり下ったりして移動しながら一生懸命釣ったんだよ!!
 
ん~で、
 
釣果がこれ!!
 
場所的に
並べて撮れないので
 
これ!!
伯爵の館-image.jpg
 
伯爵の館-image.jpg
 
山女魚21匹!!
 
岩魚1匹!!
 
この程度だった!!(/_\;)
伯爵の館-image.jpg
 
 
12時半に終わりにしたんだけど、どんどん冷え込んできたんだ!!
 
朝の方が寒くなかったよ!!
 
釣りをやめる頃が一番寒かったな~!!
 
 
アザラシ!!
中々いい仕事をしたよ~!!
伯爵の館-image.jpg
 
伯爵の館-image.jpg
 
帰り際に上野村ふれあい館に寄ったんだ!!
 
このふれあい館のすぐ裏は神流川が流れてて釣り人が居た!!
 
伯爵の館-image.jpg
 
きのこカレーを
食べてきました!!
伯爵の館-image.jpg
 
 
ふれあい館を出てきたら
雨が降ってた!!
伯爵の館-image.jpg
 
いい時に釣りを切り上げて良かったよ~!!
 
 
15~6cmのヤマメは
ガンガンエサを食ってくるから、
 
釣っちゃ~放し、
釣っちゃ~放しの繰り返し!!
 
エサばっかり取られて全然魚籠が重くならないんだよな~!!
 
それを魚籠に入れて持ち帰る釣り人も見てて多い!!
 
そんな小さいヤマメを数に入れて
 
50匹釣っただの
100匹釣っただの自慢したって、しょ~がね~と思うけどな~!!
 
 
聞いた話、
 
唐揚げにすると
 
うまいんだとっ!!
 
 
(・ω・)ノ