ほいっ

仕掛け作り終了

渓流釣りは8の字結びを
覚えとけばOKなんだ

わっかを作って半周して
輪っかの中に通して締めると、だんご結びだろ

1周して輪っかに通して締めるのが、8の字結び

簡単だよね

タコ糸とか縄跳びとか
太い糸でやってみると
解りやすいよ

締まっていく形が8の字に見えるから8の字結びって言うんだ

糸を竿先に付ける箇所も
ミチイトとハリスを縛るのも
8の字結び

これだけ覚えとけばOK

あとは、
オモリと目印を付けて
仕掛けは出来上がり

イクラを付けて流れにのせて流して
グンッてあたりがあったら
竿をスッと立てれば山女魚が釣れる
かもよっ


(^-^)
明日は
午後1時か2時頃まで
更新もコメントも出来ないので御了承下さい

冷えてきたよな~

アザラシの中敷きが
いい仕事をするかな~

(・ω・)ノ