今日は
朝から寒かったよな~

これは夕空ですが・・・
明日は、ぽかぽかになるみたいな事を天気予報で言ってたな~

昼飯はこれだった

いつものヤツ

そして抹茶ラテを買ってきました

やっぱうまいよな~

それと
おなじみ、
食物繊維の王様

市田柿~

なぜ
この時期に
干し柿かと言うと
干し柿の白い粉は、果糖やブドウ糖などの糖類で
漢方では、のどの痛みや
せきに用いる
柿霜餅(しそうぺい)と
いう薬にもなるんだって

粉を落とさず
食べなくっちゃね

それとじゃな~
『柿が色づくと医者が青くなる』
ということわざもある柿

免疫細胞(白血球)を活性化するビタミンCや、
抗酸化作用で発ガン抑制に働いたり
粘膜を強化したりするカロテンが豊富に含まれている他、
橙色の色素成分の
β‐クリプトキサンチン
にも発ガン抑制作用があり
免疫力アップ食材としては非常に優秀です

これが干し柿になると
さらにパワーアップ

昔から養生食として有名で
残念ながらビタミンCは失われてしまうものの、
カロテンは生果の3倍に

腸内環境を整えて免疫を強化する食物繊維の含有量も
1回に食べる量では全食品中トップになります

甘味が増して食べやすく、日もちもするので、
もっと食卓に登場させたいですね

今日はアシスタントの
女の子は居ないのか

居るわけね~じゃん

気が利かんヤツじゃのう

そ~んな事
言われたってよ~



むしゃむしゃ

( ̄~ ̄) モグモグ!