北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~ -2ページ目

北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~

15年前、東京から脱サラして移住してきた、
北海道の道北、美深町で奮闘中の脱サラじゃがいも農家です。
北の国に憧れやってきた男の、日々の暮らしの勝手気ままな記録です。

2年半ほど前、ちょっとしたきっかけから、

我が家にちっちゃな家族が増えました。

ハムスターです(キンクマという種類です)。


動物を飼うのは、小さい頃から

狭いアパート暮らししか経験なかった僕にとっては、

大昔、インコを飼って以来のような気がします。


最初は「ん、ネズミ飼ってどーすんだー??」とか、

あまり関心がありませんでしたが、

飼ってみると、これがかわいい(笑)

仕草や様子がかわいく、ずーっと見ていても飽きません。

ケージの掃除など、ほとんどの面倒は妻が見ていましたが、

たまにリンゴや柿などをあげたりし、

「むーちゃん」なんて名前もつけたりして、

我が家の癒しでした。


もともと長くて3年くらいしか生きられない、

とは聞いていたので、

もうおじいちゃんなんだろうなーと思ってましたが、

1週間くらい前から、急に動きがスローになり、

えさもあまり食べず、1日のほとんどを寝て過ごすようになり、

いよいよかな・・・と覚悟してましたが、

昨日の夕方、ついに動かなくなってしまいました。


ちっちゃな棺桶を木の箱で作ってあげ、

好きだった餌と寝床に使っていた紙を一緒に入れ、

今朝、家族みんなで家庭菜園の畑の隅っこに穴を掘って埋めてあげました。


なんとまぁ不覚にも次から次へと、

涙の出ることに自分でもびっくり^^;

前回いつ泣いたかは覚えてませんが、

スクールウォーズの最終回のDVDで泣いて以来かと思います。

(ウルッと来るのは毎年高校野球で泣いてますが^^;)

とてもかわいかったからなのか、

おじさん齢43にしてすっかり涙もろくなったのか^^;


で、なぜタイトルにある功労者かというと、

じゃがいもを倉庫にしまっておくときに、いつも悩まされていた、

ネズミ対策(ネズミはイモの入った袋に入り込み、食い荒らすのです)

で、この「むーちゃん」は自らの行動で大きなヒントをくれたのです。

段ボールで滑って歩けないのを見て、思いついたのは僕ですが(笑)。

で、段ボールで袋を取り囲むとネズミが入れず、

結果、ほぼ被害ゼロというすばらしい成果を上げました。



たかがちっちゃなペットと言ってしまえばそれまでですが、

我が家にとっては、大きな癒し&功労者だったのです。


今年もあと1ヶ月弱で収穫が始まります。

段ボールで袋を囲んで「ネズミ対策」したいと思います。


ありがとう^^

ゆっくりやすんでください。

すっかりご無沙汰してしまってスミマセン。

mixiにfacebookに、そしてこのアメブロ。

情報発信ってどうやっていこうと、

試行錯誤しているうちに1年過ぎてしまいました^^;

いずれにせよ、ずぼらな性格が災いしているようで、

書きやすいfacebookは書き込んでおりますが、

記事、としてちょっと構えてしまうブログは1年たとうとしてます^^;


さて、2013シーズンの天空のじゃがいも畑、

8月も下旬を迎えた現在、

例年並みの成長で進んでいます。


ちょっと振り返ってみましょう。


<5月>

例年ですとGWあけには畑のあちこち地面が顔を出し、

中旬にはすっかり消えて、作業開始できるんですが、

今年は5月20日過ぎてもこのありさま。


北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~

とにかくこの春は積雪が多くて、4月、5月と低温に見舞われたため、

就農9シーズン目を迎えますが、最遅記録更新ですね^^;

で、5月末にやっと畑の雪がなくなり、おおかた乾きました。


北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~

去年の秋、畑を起こしておいたので、

これでもまだよかったほうです。

起こしていなかったら・・・あと4,5日は遅くなっていたでしょう。


<6月>

急ピッチで畑準備です。

相変わらず、拾っても拾っても石がごろごろの天空の畑。

とにかく早く植えなくては・・ということで、

夜明けから、日没まで、地面這いつくばります。

機械を傷めない程度に石を拾って、

仕上げのロータリー。


北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~  北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~


なにせ時速1km以下でゆっくり細かく土を砕きながら進むので、

写真のように午前3時スタートなんてことをすると、

すぐ居眠り運転(笑)。

広い大地上の畑なので、危険はありませんが、

トラクターが曲がって行ってしまうので、やり直し^^;

いちばんひどいのは、3~4分寝てしまい、

トラクターが進むべき方向に対して90度曲がってました^^;

朝日がとってもきれいなのだけが救いです。



やっと植え付けまできました。

植え付け作業は、意外とはかどります。

うちの面積くらいの狭さであれば、1日あれば十分終わりますね。


北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~  北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~

6月は前半全く雨が降らなかったので、石拾いから、

ロータリー、植え付けまで、休みなく一気に行けて、

遅れをだいぶ取り戻せました。

きつかった~~~~~(体重3kg減<やったぁ!>)


植え付けから2週間、雨不足が心配されましたが、

ぴょこんと芽が一気に出てきてひと安心^^


<7月>

好天と高温が続いて、

イモたちの成長も、日々見違えるほどです。

9日には草丈も30cm近くなって、

無事(培土)土寄せ完了。


北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~


その後もどんどん成長を続け、


北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~

20日過ぎには、花がちらちら咲き始め、

28日頃にはウチの主力選手「きたあかり」が満開に!


北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~  北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~


総じて晴天が多く、生育も順調、土の状態も良好の7月でした。


<8月>

一転、ゲリラ豪雨のような雨が毎日降ったり、

梅雨のように蒸し暑かったり、という日々が続きます。

できるだけ農薬を少なくする努力はしていますが、

病気になってとれなくなってしまったら死活問題です。

雨の合間に、薬を散布します。



北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~


今日に至るまで、天候はあまりよくなく、

神経を使う日々が続いておりますが、

今のところ、特に薬をたくさん使わなければならない、

という事態にはなっておらず、

乾燥・晴天を祈るばかりです。



一気に3ヶ月を振り返りましたが、

遅れはほぼ取り戻し、

順調にいけば9月中旬より収穫開始の予定になります。


6月前半の一気の作業で持病の腰を痛め、

その後、だましだましの日々となっていますが、

最近になって、気にならなくなるまで回復してきて、

このまま万全で収穫を迎えたいと思います。

お久しぶりです。

不精者のきわみ、3ヶ月ぶりの更新です^^;

畑はやや干ばつ気味ではありましたが、

順調に推移して、先週から収穫を迎えました。


北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~  北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~


掘り上げる作業は機械ですが、

写真のように、畑に延々と伸びたイモの川、

ひとつひとつ手拾いで集める作業は、

体力もですが、なにより根気が必要です。


ですが、今年は作柄がよく、

収穫の喜びかみしめています。


明日から我が家の主力品種「きたあかり(別名 くりじゃが)」の出荷が始まります。

その他品種も、天候の大きな崩れがない限り、

10月10日過ぎから発送予定です。

簡単なネットショップですが、

こちら で販売のご案内もしています。

直接メッセージ頂ければ、表示価格よりも若干おまけできますので、

メッセージお待ちしています。

石拾いから始まって、畑作り、植え付け、

とりあえずひと通り終了しました~♪

北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~

      種イモ担当は両親です


GW以来、ずーーーーーーーっと天候に恵まれ、

どっさりあった雪があっという間に解け、

その後の作業もどんどんはかどりました。

しかし結局石拾いにかかった日数は11日。

もちろん母の怪我を考慮したりで、

人数にも限りがあったり、僕以外は、お手伝いのYさん含めて、

みんなアラセブ(Around70)ということもあり、

まぁ天気に恵まれ順調に終わったぜぇ~ってとこでしょうか。


6月1日に第1回植え付け、5日に残りを植え付けました。

もちろんまだまだやらねばならないこと目白押しなんですが、

とりあえずひと区切りですね^^


この一連の作業の間に、大きな天体ショーが2つもありました。

1つは金環日食。

ここ北海道北部では、一部が欠ける部分日食でしたが、

朝から晴天に恵まれ、畑に溶接のお面(溶接の閃光を遮断するので、太陽を見るのに最適♪)

を持参して観測。

写真にもチャレンジしました。↓↓


北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~


2つめは金星の太陽面通過。

これはさすがに写真には収められませんでした^^;

またまた溶接のお面で観測にチャレンジしましたが、

太陽面にぽつりと点があるような、、、ないような、、、

それでもしばらく見てると、うん、あるぞーーぽつりと点が。

でも部分日食ほどのダイナミックさはなかったですね、正直。

次は105年後だそうですねぇ。。。

アタクシ147歳(笑)

1つめの金環日食は2030年に日本では北海道だけ見られるそうです。

アタクシ60歳!いけるいける!

果たしてこの畑で再び見上げるのでしょうか。

それともどこか他の場所で。。。

どこでもいいので、元気に見ていられればいいなーと思います。

降った雪も消え、あらためて仕切り直し、

昨日から石拾いの開始です。

今年の畑は3年前にも作っているんですが、

あらたに畑を起こすとまたどっさり石がわいてきて、

ため息とともに石拾いのスタート。

黙々と作業していると午後になってポツポツと雨が・・・

やがて本降りになり、作業中止。

夜になっても雨はやまず、

寝て起きて朝になっても空はぐずついたまま。

畑もたっぷり水を吸ってしばらくは入れそうもありません。


数日周期でかわる春の天気。

すべての予定を気まぐれなお天気に合わせていかねばならないという、

自然志向の日々、いや本音はストレスたまりまくりの日々のスタートです^^;

今日も1日雪まじりの寒い1日でした。

買い物に旭川まで出かけたんですが、

旭川は寒さはあるものの雪はありません。

が、しかし、ここ美深町仁宇布は畑、クルマ、屋根、

全部真っ白です。

で、家の前の道路、ひじょーーーーに危険な状態です。

一見、濡れているだけの路面に見えますが、

雪が透明なまま1cmくらいシャーベット状に積もってます。

クルマの中からでは確認不可です。

こんな状況で、夏タイヤで50km/hも出せば、

あっという間に制御不能になり、路外へ放り出されます。

今夜から明日にかけて道北の山間部を走る方、

まず夏タイヤでは無理ですので、

タイヤ履き替えるのが面倒な方は、こちらへのお出かけはお控え下さい^^

気温もマイナス2度まで下がっていますので、

仮に冬タイヤだとしても、凍結にも十分ご注意。

去年も5月にこんな雪景色になる日が2回ほどあったんですよねぇ。。


ウチの倉庫、道路のカーブの外側にあって、

曲がりきれずに突っ込んできたら、

高い確率で倉庫に突入すると思われます^^;


くれぐれも運転は慎重に願いします。



北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~

はい、雪です^^;

毎年GW明けてから、あるいはタイヤ交換してから、

必ず1回はこうなるんですよねぇ・・・


畑も再び真っ白く雪化粧です。

ん~やっぱりきれいですねぇ・・・

なんて冗談じゃないですねぇほんと。

1回雪降られちゃうと、ヘタすると日程が2,3日遅れますね。

で、今夜から明日にかけて、まだ降るみたいなので、

いったいどうなることやら。

気温も現在0度。

これより下がるとハウスにストーブ持ち込まなければいけません。

天気に振り回される仕事、とわかっていても、

あ~ぁやんなっちゃう、と朝からぼやきでスタートです^^;


ごぶさたしています。

真冬の記事から2ヶ月強、

今年は春の訪れが遅く、4月中旬になってもまだ1m以上の積雪があり、

大幅な作業の遅れを覚悟していましたが、

4月下旬からGWにかけて、晴れて穏やかな日が多く、

気温も20度を超える日もあり、

ぐんぐん雪が減り、

一昨日には写真のように畑から雪が完全に消えました。


北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~

まだしっとり湿ってますが雪は消えました。



例年並みの戦闘開始となりそうです。

GWの間に、イモの芽出しをするハウスを建て、

昨日イモを並べました。

北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~  北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~



畑が乾き作業開始までまだ4,5日かかりそうですが、

いよいよ今シーズンのスタートです。

ウチの畑は、まず途方もない石拾いからスタート。

貴重な戦力の母が先月ケガをしてしまい、

大幅戦力ダウンが心配の種ですが、

秋の収穫へ向けて、畑を這いつくばる日々のスタートです!


北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~  

畑にはこんな大きさの石が無数にあるんです(涙)


北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~

畑へ上がる道にはまだ雪が・・・

冬本番!って記事を書いて1ヶ月。

まだまだ冬本番です^^;


さむーい冬かどうかの指標って、

ここではマイナス30度以下になった日がどれだけあったか、

っていうのが目安なんですよね。

今年は今のところ6回。

移住してきて最初の冬が7回でしたが、

それに次ぐ、現在第2位。

では、雪の量はどうでしょう。

家の前に除雪した雪を山積みにするんですが、

その高さを見ると、やはり移住1年目の次に多いみたいですね。

移住8回目の冬は第2位から、もしかして第1位の冬らしい冬になりそうです。


2月ってどんな記事書いていたのかな~って、

昔のブログを見たんですが、

ほとんど2月は書いてない!^^;

まさに、ただひたすらに耐える冬・・・・なのでしょうか。

それでももうじき3月。

きっと来月になったら、春の兆しが見えてくることでしょう。


緑と照りつける太陽が恋しい2・26です^^


北海道~最北限、天空のじゃがいも畑から~

今朝の気温、マイナス21℃。

毎年1月下旬から2月上旬にかけては、

気温がいちばん低くなります。

今年も寒い冬になってますね~~~。


例年、だいたい平均すると、

晴れた日は、最低気温マイナス23~4℃、最高気温マイナス5℃くらい

雪の日で、最低気温マイナス12~3℃、最高気温あまり変わらず、

といった感じです。

今年は最低気温はたいしたことないのですが、

昼間温度が上がらない日が多いですね。

晴れて太陽が照っているのにマイナス15度???みたいな^^;

イメージとして、札幌よりも10度低い、旭川よりも5度低い、

そう思っていただければだいたい正解です。

といっても実感わきませんね^^;

もうダイヤモンドダストも見飽きました(笑)


この寒さ資源をなにかに使えないものか、と、

真冬になるといつも考えさせられます。

雪祭りや氷瀑まつり、といったイベントも各地にありますが、

なにか個性的なイベントとか利用法ありませんかねぇ~。