歌舞伎鑑賞〜こいつは春から縁起がいいや!〜 | 狛江発!笑う社長夫人のニッポンセキララブログ

狛江発!笑う社長夫人のニッポンセキララブログ

「週刊大衆」で人妻評論家として15年に渡りエッセイを連載後、日本では珍しい特殊撮影の会社「株式会社ロケット」を狛江市にて夫婦で起業、取締役に就任、今年6月で12年目を迎える。会社でのこと、家庭でのことを、関西人ならではのオモローな切口で書いて行きます!

昨日、歌舞伎を観に行って参りました!

なんと「新・歌舞伎座」に行くのは今回が初めてでして。

演目はこちらの夜の部!

{B9D88149-D1C4-4908-BB2E-3A6A8946AB04}

今回は菊五郎さんのお孫さん(菊之助さんの息子さん、菊之助さんは女優の寺島しのぶさんの弟さん)の口上がありました(初お披露目)。

将来の歌舞伎界を背負って立つ御曹司、まだ3歳なのに、客席四方に向かって、手を振る根性の座り具合はご立派でした。

あとは、海老蔵さん!やはり、華があります!

踊りも達者で素晴らしかったです。

それにしても、歌舞伎座は本当に久しぶり(前来たのがいつだったか、覚えてないくらい)。

{41550AA6-AE9E-4F0D-9D2A-B3DAFFA66A4A}

中はこんな感じ!

{F6F45DB1-6530-412D-A492-11A5DBBFBE84}

{3212C903-7A79-47EE-8E79-944CBF2B3960}

{FFC7F63E-FDA6-4854-AEA5-AEF18795A5FD}

誘って下さったのは、私の身体を全て任せているエスティシャンの香織ちゃん!

美しいものが大好きな美の伝道師です。

彼女は、ピノコ(手塚治虫さんのブラックジャックに出てくるキャラ)が大好き過ぎて、どんどんピノコ化してしまっています(笑)。

{5303D5EB-81F0-4131-9DD4-024ADC91D463}

帰りに少しだけワイン。

{5C09A88A-D0C1-43C3-AAE4-CB7FFC061830}

道を歩いていたら、拓哉っ!

{26FC3DAE-03D3-4826-8581-067A24FBBD59}

歌舞伎を見るなら着物で…と思ったのですが。

いや、次は、お着物で来よう(拓哉と並びたいわ…)。

良い充電になりました。

やはり、美しいものを見るっていいですね!

明日から仕事、仕事です。

6日には、渋谷ヒカリエで会社説明会をやります。

詳細、エントリーはこちら

明日の放送業界を背負って立つ人、

2020年、一緒に国立の地に立ち、世界中継を行うスタッフを大募集!

当日参加、OKです!

明日もにんみつワールドで待っていますね!