【ごはん生活研究所】第11回炊きたて ご飯昼食会レポート | うめロク商店のブログ 地元静岡大好き♪旨いもん大好き!

うめロク商店のブログ 地元静岡大好き♪旨いもん大好き!

渋谷飲食店20年勤務 静岡県沼津市出身 代々木上原おこん土鍋炊飯教室(月1回(日))開催。小池精米店ごはん生活研究所メンバ-。休日は従兄弟の家の手伝い。沼津市西浦→蜜柑。駿東郡小山町→茶/筍/梅/水かけ菜。 沼津港で野菜の路上販売。旨いが大好き!

小池精米店・三代目、お米マイスター五ツ星の小池さん、トータルフードプロデューサー平井さん主催の、ごはん生活研究所

「第11回 平日、炊きたてごはん昼食会」

今回のテーマは夏を乗り切れ!冷え冷えごはんの愉しみ方(σ・∀・)σ

夏はお米が売れないそうです。なんでナンで??
みんな麺類ばっかり食べるから。お米屋さんの厳しい時期なんだそうです(´・ω・`)


そこで今回は「夏でも楽しめるごはん」をみんなで研究して、暑い夏を乗り切ろうという事で

料理は友達、代々木上原おこん 小柳津氏が担当。 アタクシはお手伝いで参加。

ごはん生活研究所の方にも食べ歩きブログ書いたりしてます↓
http://gohanken.blogspot.jp/



お客様が来る前の準備に取り掛かります。土鍋ご飯も炊飯スタート♪(・∀・)

小柳津氏が手際よく炊飯していきます。

料理は夏に合うように体を冷やす食材を使ったり暑くてもご飯がススム物を考え作ってきてくれましたヾ( ´ー`)

アタクシは皿を出して盛りつけるだけなんですが、いつもね、つまみ食いしたくなる(´_`。)


まずは色鮮やかな冬瓜とプチトマトの冷製スープ

ゼラチンをちょっと入れてトロミを付けています。ネギや柚子胡椒はお好みで♪

冷やしナスは2種類。味噌茗荷&胡麻塩茗荷

油を塗り蒸らして冷やしてからザックリと和えて味付け♪

キュウリとわかめの酢の物はカニカマ入り。甘酢でさらっとした仕上がりに♪

白瓜と紫蘇昆布の鉄砲漬け。鷹の爪をきかせた漬物を食べやすくカットして♪

昆布締め鯛と梅干しと茗荷和え。

牛肉の時雨煮は牛蒡と蒟蒻を入れて。

準備が終わりかける頃から、徐々に参加者の方々が集まり始めて賑やかに♪

いつも女性のお客様が多いですね。

そして時間になり五つ星マイスター小池さんのお話がスタート(σ・∀・)σ
小池さんがセレクトした今回のお米はこちらの方々

■新潟 コシヒカリ
■岐阜 銀のさら
■山形 つや姫
■茨城 ミルキークイーン

お米の特徴を色々と説明。皆さん真剣な眼差しで話を聞いてました。

半分は前日炊き上げ、冷ご飯にしてあります。

そして土鍋ご飯で炊きたてのお米もスタンバイ♪

冷ごはんに炊きたてご飯。違う品種を食べ比べですが、難しく真面目にではなく、

皆さんでワイワイ美味しいオカズをつまみつつ♪

楽しく食べ比べしてました(´∀`)!



アタクシの感想。このイベントを手伝うようになりわかった事は、

【旨いご飯は冷めても旨い♪】

炊きたてアツアツすぎると、ご飯の味を感じづらくなるような気がします。

オカズも全部合うし、夏に食欲をソソる旨さがありましたが、1番はコレだ!(・∀・)!

【昆布締め鯛と梅干しと茗荷和え】

これすんばらしく旨い!冷ごはんにピッタリでしたー!

Android携帯からの投稿