陸軍記念日の靖国神社
ラジオ体操後、あらためて
大灯篭に刻まれている
明治38年(1905)3月、奉天入城
大山巌大将のレリーフをじっくり見学。

続く5月の日本海海戦によって
日露戦争勝利が決定的となるまで
2から3倍のロシア軍との消耗戦を粘り強く
戦い勝ち取った明治の軍人に思いを馳せる
一日にします。

この勝利が関税自主権、治外法権撤廃
につながり日本の近代化、繁栄の礎になった
ことを忘れてはなりません。
また、昭和20年(1945)3月10日
米軍による東京大空襲がおこなわれたのは
偶然ではないはずです。
そして、平成23年3月11日
東日本大震災から8年