竹島については日本の領有権があるのは明らかだか

韓国によって武力による実効支配をされている以上

今の日本には全く手が出せない。


かすめ取った島を愛国心の象徴としている

国と交渉による解決ができるはずもない。


我が国は武力行使のできない情け無い現状であっても

主張するべき日本の領有権の正当性は

世界に発信し続けなければならない。



自民党は与党として

現実路線で政権運営する必要がある

しかし、公約を破るような外交での譲歩をしていては

簡単に国民から背を向けられてしまうだろう。


千代田区議会議員 永田壮一オフィシャルブログ『今日の靖國』Powered by Ameba


‥‥‥‥………━━━★

以下、今朝の産経新聞より


「竹島の日」の政府主催式典に慎重姿勢

自民党の石破幹事長
 

自民党の石破茂幹事長は

来年2月22日に政府主催で「竹島の日」式典

開催することに慎重な考えを示した。

「北東アジア地域の安全保障環境に良いことか

という判断をしなければならない。

日韓関係が悪化して

喜ぶのはどこかを考える必要がある」

と述べた。

同時に

「いつ、どういう環境が整えば実施するかは

新政権で考えなければならない」とも述べ、

長期的な視点で実現を目指す意向も強調した。

自民党は衆院選公約で、島根県が制定した

2月22日の「竹島の日」に政府主催の式典を開くと明記