第四回誇りある国づくりセミナー

「人権侵害救済法案の問題点」


講師:百地 章先生


主催:日本会議東京都本部


場所:日本青年館


千代田区議会議員 永田壮一オフィシャルブログ『今日の靖國』Powered by Ameba


人権侵害救済法案における人権侵害の定義は

「人権侵害とは、人権侵害行為をさす」

これでは定義にならない。

同義反復である。

※ある事柄を述べるのに、同義語類語同語を反復させる技法

合理的理由がある差別(区別)は必要である。

人権侵害は法的根拠に基づく違法性があるかどうかではなく

「不当な差別的言動」をもって取り締まりの対象とする。

不当というあいまいな言葉を法案に使うべきではない。


以下、弁護士会によって人権侵害とされた事例

過激な性教育を規制すること

校則による男子生徒の丸刈り

卒業式で起立して国歌斉唱すること

「国や郷土を愛する」ことを指導

肥満、高血圧の受刑者にお粥を与えること

民主党が推進する「人権侵害救済法案」が通ってしまっては

自由な言論を統制する恐怖社会となってしいます。

推進派は「差別に泣いている人がいる」というが

実際には現行法によって99%解決されており

訴訟となるような人権問題は極わずかである。



それにも関わらず推進する意図は何か?

私自身、議会で再三指摘しているのだが

この法案は虐げられた少数者を装った革新(左派)勢力が

主導権を持つための道具となると断定できる。

実際に多数である潜在的保守層は積極的に政治に関与しない

サイレントマジョリティーであるために、こういったノイジーマイノリティー

に支配されてしまう危険がある。


※ここで言うノイジーマイノリティー「声高な少数者」は

 国家から自立したいわゆる市民=革新系(左派)を意味する。



国会に上程されてしまっては

「人権侵害救済法案」は可決されてしまう可能性が強い。

国会議員の中の推進派、反対派共に1%しかいないとされていて

他は無関心かこの法案自体を知らない。

90%以上の国会議員が国家観、国家意識を

持たずに議員活動をしていることになる。


「人権侵害救済法案」の

危険性を周知し断固阻止しなければならない!