東京大空襲を私達は忘れない

3月10日は陸軍記念日


本来は明治38年、日露戦争奉天会戦で

大日本帝国陸軍が勝利した日として知られていた。



記念日好きの米人はこの陸軍記念日を狙って

無差別絨毯爆撃をしたと言われている。


平成24年3月10日、10万人あまりが亡くなった

東京大空襲から67年が経った。



本日、東京都慰霊堂(東京都墨田区)で法要が営まれ、

石原慎太郎知事は追悼の辞で、

「戦争の悲惨さと天災の脅威を語り継ぎ、

平和な世界を次世代への財産として

引き継いでいかなければいけない」と語った。

この法要には秋篠宮殿下も参列された。



東京都では米軍による複数回の大空襲のうち、

最も大きな被害が出た3月10日を「平和の日」に定めている。


http://sankei.jp.msn.com/life/news/120310/trd12031014380004-n1.htm


千代田区役所では一階ホールで明日まで

東京大空襲展を開催しています。


千代田区議会議員 永田壮一オフィシャルブログ『今日の靖國』Powered by Ameba

千代田区議会議員 永田壮一オフィシャルブログ『今日の靖國』Powered by Ameba

千代田区議会議員 永田壮一オフィシャルブログ『今日の靖國』Powered by Ameba


卒業式参列の後に靖国神社へ

昨年の3月11日に被害を受けた大灯篭。

屋根の付け根にヒビが入った程度でしたが

念のため屋根を降ろしての大修理。

一年経ってやっと完了の目処が立ちました。

この灯篭には奉天入城のレリーフもある。


千代田区議会議員 永田壮一オフィシャルブログ『今日の靖國』Powered by Ameba

参拝、黙祷後、時間がありましたので久しぶりに

「遊就館」へ
千代田区議会議員 永田壮一オフィシャルブログ『今日の靖國』Powered by Ameba

必ず「私達は忘れない」を見ます。



最後に

現代人は平和ひいては恒久平和という言葉を

安易に使うが中国では「戦いの間の束の間の休息」

という意味でしかない。



先人の殉国精神(勇敢に戦ってきたこと)によって

得られた現在の平和は今を生きる我々も身を賭して

守る覚悟がなければ簡単に失ってしまう脆いもの

であることを遊就館では教えてくれる。