基隆區漁會大樓(台湾基隆市)1934年(昭和9年築) | ひょっこりひょう「たいわん」島/(台湾ブログ)

ひょっこりひょう「たいわん」島/(台湾ブログ)

自称「台湾総合ブログ」です。 台湾の「芸能」「観光」
「映画・ドラマ」「歴史」「古跡」「地理」「人文」
「言語」「民俗習慣」「グルメ」「図書・書籍」
「風景・自然」「社会」「宗教」と台湾生活のことなど
Yahooブログから 引っ越し中

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
基隆區漁會大樓(台湾基隆市)1934年(昭和9年築)



基隆文化局HPリンク切れ
口字型配置的漁會正濱大樓,外觀呈現出類似現代主義式樣的風貌,並且利用細部的雕琢來表產業意象,為基隆地區極具代表性的日治時期漁業產業建築。


基隆區漁會ということなので漁協のビルといったところ 基隆の三大現代建築物の古蹟らしい 市議会で保存か再開発かでもめてる記事がネットに出ていたがどうなるったのだろうか?補強工事にはお金は掛かるので問題も多いだろうね。



以上
2009/4/3(金) 投稿
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村