被出賣的台灣(裏切られた台湾) | ひょっこりひょう「たいわん」島/(台湾ブログ)

ひょっこりひょう「たいわん」島/(台湾ブログ)

自称「台湾総合ブログ」です。 台湾の「芸能」「観光」
「映画・ドラマ」「歴史」「古跡」「地理」「人文」
「言語」「民俗習慣」「グルメ」「図書・書籍」
「風景・自然」「社会」「宗教」と台湾生活のことなど
Yahooブログから 引っ越し中

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
被出賣的台灣(裏切られた台湾)


米国で公開された映画です。プロモーションをどうぞ


【被出賣的台灣】台灣版預告

1980年代 蒋介石なきあと今ではプロパガンダで評判のよいその息子の蒋経国の時代 国民党蒋経国政権は国内では白色テロといわれる強権弾圧で台湾人及び外省人の民主化運動活動家を殺害しまくっていた時代 米国へ留学等で行った民主化活動家を米国に行ってまで殺害弾圧しておりました。そんな映画です。

ちなみに 現総統の馬英九は「特務学生」として留学していました。1981年 殺人政治家の蒋経国に米国での特務の功績が認められ帰国し蒋経国の片腕となり政治活動のデビューとなりました。

現総統の馬英九の「特務学生」時代の仕事は 表向きは留学しながら 米国の民主化活動家の監視とその報告 その報告書の内容は表に出ておりますので確認でき 確実に民主化を敵視したものであります。彼の密告によって米国で何人闇に葬られたことか

台湾で公開されても 馬さんさすがに見に行けないだろうな~



以上
2010/7/17(土) 投稿
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村