
にほんブログ村
淡水へ行こう 2) 滬尾砲台 (台湾台北淡水 )

滬尾砲台
台北県淡水鎮中正路一段 6巷31号
二級古蹟

淡水の台北縣忠烈祠から歩いて3~4分 坂道を登った位置にある。
淡水の河口は台北の海の玄関 この位置にあるのは海からの台北へ侵入を防衛する為である。
紅毛城が築かれたのも同じ地勢上にある。
1884年の中仏戦争で淡水が戦場になり 台湾順撫の劉銘傳の命令で戦争後1886年から竣工
ドイツ人技師Lieutenant. Max E. Hechtの手による。
ここ滬尾の他 この時つくられた場所が 澎湖、基隆、安平、旗後の計五ヶ所


以上
2006/5/20(土) 投稿

にほんブログ村