228公園 日式喇叭放送亭(台湾台北中正区) | ひょっこりひょう「たいわん」島/(台湾ブログ)

ひょっこりひょう「たいわん」島/(台湾ブログ)

自称「台湾総合ブログ」です。 台湾の「芸能」「観光」
「映画・ドラマ」「歴史」「古跡」「地理」「人文」
「言語」「民俗習慣」「グルメ」「図書・書籍」
「風景・自然」「社会」「宗教」と台湾生活のことなど
Yahooブログから 引っ越し中

228公園 日式喇叭放送亭(台湾台北中正区)

1934竣工 呼び方はいろいろあって「放送塔」とも
 台中公園にある放送電台拡音台 と
 機能は同じであろう。「喇叭」(ラッパ)にするか「拡音」
 「亭」にするか「塔」にするか「台」にするか。
 公園内だからスピーカーを丸出しにせずシャレタ灯篭風にしたから今でも残っている。


以上
2006/7/5(水) 投稿

日本にも同様なラジオ塔が各地にあったようですが どこかに残っていますでしょうかね


にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村