Record China
「香港脚」と揶揄される島外生まれの馬総統、中台の違いとは―中国ブログ
・・・・・・・(略)・・・・・・
緑営(台湾本土派および独立派。民進党支持母体)から「香港脚(水虫の総称)」と非難されることを恐れる台湾の馬英九(マー・インジウ)総統は、「香港生まれ、台湾育ち」の姿勢をアピールしている。
・・・・・・・(略)・・・・・・
記事の内容はどうでもよいのですが ここに出てくる「香港脚」とは台湾語で水虫という意味 第二次大戦中に香港にいたイギリス兵に流行したことからそう名づけられたそうです。
そんなことが黄霊芝さんの「台湾 俳句歳時記」」に書いてあって「香港脚」は立派な「暑い頃」の季語になっているのです。
香港脚(ヒョンカンカア)
スリッパを穿くまじく穿く香港脚
黄霊芝
足つぼで 噴出してくる 香港脚
陶嘉久
馬総統 ヒョンカンカアと 声を掛け
陶嘉久
一句ひねってみてください
以上
2009/4/29(水)投稿

にほんブログ村