『ロルちゃん・アンケートコーナー・日本は知ってますか?1・ビデオNo.095 』というドイツ人作成の動画があって 日本についてドイツで街頭アンケートをしているのがありました。
さほどインパクトのある内容ではなく ドイツ人って日本のことほとんど知らないってことが分かるビデオなんですが
アジアの国と聞いてどの国のことが思い浮かぶか?という質問に対して なんだ そうなんだって思うことがありました まずは動画を見てください
注目してもらいたいのは 3分以降の部分です。
15人中7人が中国で日本は1人ということはどうでもよいのですが
この7人中7人全員が 中国のことを『シナ』と発音しております。
ドイツ語でチャイナは「シナ」と発音するんだなーってことです。
中国人曰く シナの派生語のチャイナは許しても シナは差別語だという日本人に対して使用させまいとし シナを遣えば 差別主義者と罵るわけです。
リベラルを自称する日本人も同調し シナ使用の日本人を差別主義者とレッテルを貼るわけですが ドイツ語の「シナ」には一切抗議したという話を聞いたことがありません。
ちなみに 中国人は「シナ」と自分達では蔑称ではなく別称として普通に使用していることは 簡体字検索ツールで シナ検索したら分かります。
要するに「シナ」を道具に日本人を差別主義者に仕立て上げる差別をする為の道具がシナなのです。
※注)このブログでは 現辛亥革命以降の国家名称として中国、その国は漢民族が大多数の国民という意味で中国人とし、辛亥革命以前の歴史用語ではシナを使用、漢民族が治めた国家(現中国)を含め歴史全般を一つの単語としてこの地域をあらわす用語としてはシナを使用するように心がけております。
以上
2010/4/11(日)投稿
今でも同じ考え

にほんブログ村