先週末、晴れ間が見えたので

 

海辺を目指して鳥見ドライブ♪

 

ですが、到着した途端、雲行きが怪しくなり

 

ドアを開けると降り出しました。。

 

あきらめて帰ろうと決めたときに

現れたのがこの子です。

 

クロサギさん??

 

クロサギさんはちょうど10年前に

沖縄にてお会いしたことがありましたが、

その時よりも少し小柄に感じました。

 

なんかもう少し脚がガッシリとした印象だったのですが、

記憶の果て過ぎてまったく信頼おけません・・・。

 

 

一応北海道でも観察記録はあるようなのですが、

こちらで見たのはNNは初めてです。

 

 

カメラを始めたころは

アオサギさんがまだ少し珍しい頃。

 

アオサギさん襲来の後、

シロサギさん一族が来道されてはや数年。

今では当たり前のように先住民のようなお顔をされています( ;∀;)

 

 

今度はクロサギさんでしょうか・・・。

 

最近気候も派手にアクションされているので、

彷徨う子たちも増えているのかな~

 

寒さに負けず懸命に生きてね

 

 

P.S.本日より写真をサイコロ画角にしてみました。

灰色一面の写真になりましたけど・・・ショボーン

 

 

正方形に切り取ることを考えての撮影も楽しそうです♪

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
   
北海道各地でNature Photoしてます♪
      Nipponearnippon

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚