こんにちは^^

 

三連休中日。今朝も朝から庭の鳥さん達を眺めていました♪

 

さて、元旦のあの鳥さんを改めて^^

 

 

シマフクロウさんです♪

 

実はですね、この時シマフクロウさんに出会うことはまったく想定しておりませんでした。。

 

2年ぶりの道東遠征。

 

大みそかの日、朝出発したのは計画通り。

 

昼過ぎに到着して、夕方のコミミズクさんにでも会いたいなと思っておりましたが、

 

途中の休憩にて寝過ごしてしまい、到着したのが18:30.。。。

 

 

地方の為、お店も早々と閉まってしまうので、急いで食材探し。

 

この日は車中泊。

 

TVを眺めておりましたが退屈・・・・。

 

なかなか出会いに縁の無いエゾタヌキさんを探しに行くことにしました♪

 

心細い山道の先に明るい場所を見つけたので、そこで待機。

 

しばらく変化がないのでウトウトしていましたところ、

 

目の前に突然ダンゴ!

 

 

タヌキさん~(///∇//)

 

と喜んでいたら、

 

羽が生えた!!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ

 

かなりビックリしました。。。

 

 

考えてみれば、夜に照明がついている時点で気づきなさいと

 

この時の自分に言ってやりたいです。。。

 

こんな場所にも、シマフクさんの観察場所があったのですね~

 

調べたら、とても有名な場所でした。

 

 

 

お魚を捕まえました

 

全体的に行動がとてもゆったりとしています。

 

 

 

顔もゆったりですヾ( ´ー`)

 

 

ごく稀に凛々しいお顔となるのですけど・・・

 

ほぼトトロさん系ですね♪

 

普段は深夜0時に消灯するようですが、

 

この日は年越しの為か、点けっぱなしのようでした。

 

管理の方も自宅でゆっくりなのでしょうね^^

 

宿の方々もすでにご就寝のようでした。

 

今年は良い鳥見となってくれそうです♪

 

P.S.

ハッシュタグ欄が付きましたね(ㆁωㆁ*)

 

 

ご訪問、ありがとうございます♪







゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
   
北海道で野鳥の写真を撮影してます♪
      Nipponearnippon

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚